
7月は猛暑が続き、8月も厳しい暑さでスタートしました。 立秋は過ぎましたが、しばらくはこの暑さが続きそうです。...

蒸し暑い日が続くと「つかれた~」「食欲な~い」の声が多くなります。 そんな時に食欲をそそる「ドライカレー」と「...

毎日蒸し暑い日が続いています。 暑い時期になると、疲れやすくなったり、食欲がなくなったりするため、酢やレモンの...

山々の新緑がきれいで、鮮やかな緑が気持ちを穏やかにさせてくれます。 今回は、「里山のめぐみ第2弾」 春に一度は...

春といえば「山菜」。 桜の丘では、この時期になると山菜を使った料理が多くなります。 「昔は、わらびを取りに行き...

今年熊本では梅の開花が遅れていましたが、3月になって梅や水仙、菜の花が一気に咲き、 外の景色が明るくなってきま...

立春は過ぎましたが、厳しい寒さが続いています。 寒くなると、桜の丘では具たくさんの汁物(スープ)が増えます。 ...

おせち料理、七草粥が終わりほっとしたところですが、正月行事はまだまだ続きます。 鏡開きのぜんざい、どんどやの甘...

今年も残り少なくなりました。 12月はクリスマス、忘年会、餅つきなどイベントが続きます。 風邪などひかずに、元...

秋の味覚といえば、何を思い浮かべますか? サンマ、栗、きのこ、さつま芋、新米...など、秋はおい...