
施設内の桜が満開です。 新型コロナウイルスの影響で気持ちが沈みがちですが、満開の桜に気分が明るくなります。 食...

春の訪れを告げる菜の花が咲き、まわりの景色が明るくなりました。 鮮やかな黄色の花を見ると、元気がでます。 今回...

今年は、例年より暖かいためか、施設内の梅の開花が早かったように感じます。 春の訪れは、心をワクワクさせてくれま...

お正月三が日を過ぎると、少しずつ普段の生活に戻っていきますが、松の内、どんどやが終わるまでは何となく正月気分が...

12月は、大掃除をしたり、新年の準備をしたりと慌ただしい月ですが、忘年会やクリスマスなど楽しいイベントも多い月...

きのこ、里芋、かぶなど、秋から冬にかけておいしい食材がたくさん登場します。 今回は身近な秋の味覚を楽しむメニュ...

10月のイベントといえば、最近はハロウィンが定着していますが、かつては秋祭りや運動会などが地域総出の一大行事で...

毎日厳しい残暑がつづいていますが、店頭にはさんまや栗、里芋が並びはじめ、秋の気配を感じるようになりました。 今...

今回は、猛暑を乗り切るメニューです。 スタミナ満点「豚キムチチャーハン」、疲労回復におすすめ「にがうりとカニカ...

7月に入り、蒸し暑い日が続いています。 今回は、暑い夏におすすめのメニューです。 <献立> 雑穀ごはん ・タン...