
11月25日(月)県庁の銀杏を見に行ってきました。 わぁ~♪ ”イチョウ吹雪”きれいかなぁ~! この銅像は何か...

きのこ、里芋、かぶなど、秋から冬にかけておいしい食材がたくさん登場します。 今回は身近な秋の味覚を楽しむメニュ...

今年は、涼しくなった時期に秋祭りを開催しました。 天候にも恵まれ、地域の方にもたくさん参加して頂き賑やかな祭り...

レクレーションの一環として企画した”パンケーキ作り” みなさん興味深々な様子で出来上がりを待っていらっしゃいま...

10月6日(日) 蚤の市見物へいってきました。 とても賑わっていて、いろんな出店を見て回ったりと楽しんでいらっ...

10月のイベントといえば、最近はハロウィンが定着していますが、かつては秋祭りや運動会などが地域総出の一大行事で...

” 100歳到達 ” おめでとうございます。 令和元年9月20日(金) 桜の丘では、今年度100...

今年度の長寿祝い者は32名、各事業所でお祝いしました。 9月14(土)・15日(日) 桜の丘・綾...

毎日厳しい残暑がつづいていますが、店頭にはさんまや栗、里芋が並びはじめ、秋の気配を感じるようになりました。 今...

藤崎八幡宮秋季例大祭を前に、桜の丘と綾の家に飾馬の慰問がありました。 勇壮な飾馬と威勢の良い勢子の掛け・軽快な...