桜の丘デイサービスセンターは、日帰りの介護サービスです。
入浴や機能訓練、趣味活動、季節の行事、レクリエーションなどを通し、ご利用者の社会性やご家庭での継続的な生活が維持できるように努めます。
また、認知症予防、転倒予防体操など、高齢者への地域向け講座を定期的に開催しております。
利用について
・利用定員は35名で、事業対象者・要支援~要介護の方にご利用いただけます。・利用日は月曜~土曜日、祝日です。
利用料金
基本料金の目安(要介護の方・1日あたり)
※下記の金額は、1日の利用時間によって異なります。※ご利用者様の収入によって、金額が増額する場合があります。
要介護区分 | 利用時間による費用目安(1割負担の場合) |
---|---|
要介護1 | 358円~647円/日 |
要介護2 | 409円~765円/日 |
要介護3 | 462円~885円/日 |
要介護4 | 513円~1,007円/日 |
要介護5 | 568円~1,127円/日 |
追加料金
上記の「基本料金」に加え、下記の金額を利用状況に応じて別途請求致します。
・サービス提供体制加算(Ⅱ)…18円/回
・介護職員等処遇改善加算(Ⅱ)…利用料金×0.090円/月
※昼食を1食につき、550円請求します。
※ご家族等による送迎があった場合は、1回につき47円減算します。
上記の料金と別に、ご利用者様によって下記の金額が追加される場合があります。
加算項目 | 費用目安 |
---|---|
入浴加算 | (Ⅰ)40円/日 (Ⅱ)55円/日 |
栄養改善加算 | 200円/回(月2回限度) |
口腔機能向上加算 | 150円/回(月2回限度) |
個別機能訓練加算 | (Ⅰ)56円/日 (Ⅱ)76円/日 |
科学的介護推進体制加算 | 40円/月 |
基本料金の目安(要支援の方・1ヶ月あたり)
要支援の方は、利用日数にかかわらず1ヶ月分の固定料金をお支払いいただきます。
※ご利用者様の収入によって、金額が増額する場合があります。
要支援区分 | 自己負担額(1割負担の場合) |
---|---|
要支援1 | 1,798円/月 |
要支援2 | 3,621円/月 |
追加料金
上記の「基本料金」に加え、下記の金額を利用状況に応じて別途請求致します。
・サービス提供体制加算(Ⅱ)…要支援1 72円/回・要支援2 144円/回
・介護職員等処遇改善加算…利用料金×0.090円/月
※昼食を1食につき、550円請求します。
※ご家族等による送迎があった場合は、1回につき47円減算します。
上記の料金と別に、ご利用者様によって下記の金額が追加される場合があります。
加算項目 | 費用目安 |
---|---|
栄養改善加算 | 200円/月 |
口腔機能向上加算 | 150円/月 |
若年性認知症利用者受入加算 | 240円/月 |
科学的介護推進体制加算 | 40円/月 |
詳しい料金を知りたい方、利用申込については電話でお問い合わせ下さい。
また、施設見学は常時対応しております。
(担当課長:田中克伸)