地域とつながる季節の行事や、毎月のドライブなど、楽しく穏やかな時間を過ごせます。
それぞれのご利用者に応じ、畑では季節の野菜を作ったり、料理や掃除といった役割を担いながら、共同生活を送っています。(全9床)
桜の丘グループホームは、認知症のある方を中心とした共同生活を送り、認知症の進行を緩やかにすることを目的としています。
▲リビング ▲居室
利用について
・甲佐町在住の方が対象。
・要支援2~要介護の方にご利用いただけます。
利用料金
基本料金の目安(30日あたり)
グループホームの1ヶ月(30日間)の介護保険一部負担金の目安です。
要介護区分 | 費用目安 |
---|---|
要支援2 | 23,580円 |
要介護1 | 25,410円 |
要介護2 | 26,490円 |
要介護3 | 27,180円 |
要介護4 | 27,690円 |
要介護5 | 28,230円 |
追加料金
上記の「基本料金」に加え、下記の金額を利用状況に応じて別途請求致します。
・介護職員処遇改善加算…利用料金×0.186円/月
・入居後30日間は、初期加算として1日30円加算されます。
生活料金の目安(30日間)
上記の基本料金と別に、グループホームで暮らす際に必要な生活費をあわせて請求致します。
請求項目 | 費用目安 |
---|---|
家賃 | 20,000円 |
共益費 | 10,000円 |
光熱費 | 10,000円 |
食費 | 48,000円 |
合計金額 | (計)88,000円 |
グループホームの利用料金は、「基本料金」と「生活料金」をあわせた金額となります。
また、医療費・散髪代・おむつ代等、生活する上で発生する日用品代も、それぞれ請求致します。
▼重要事項説明書はこちら
・指定認知症対応型共同生活介護.pdf
詳しい料金を知りたい方、利用申込については、電話でお問い合わせ下さい。
また、施設見学は常時対応しております。
(担当課長:藤川ルミ)